年齢にあわせたコース
リトミックから
ピアノへつなげる
音のみるふぃ〜ゆではお子様の年齢にあわせたコースをご用意しました。リトミックは継続していただくことで、効果が表れるカリキュラムです。小さい頃は忘れてしまうのも早いものです…。皆さんに長く続けて頂けるような価格設定にしております。イベントも定期的に実施しております。
ぷちみるクラス
(0〜1歳クラス)
初めてのお誕生日を迎えて、日増しにいろんなことができるようになっていらっしゃったことでしょう。1歳クラスはできることも限られてきますが、音感やリズム感を養う最初のお稽古、結果、運動能力も高まります。
自己表現は、同じ年齢のお友だちと、音楽を通じて視覚・聴覚・触感を刺激し体感しあうことで、いろいろな発見があり、すばらしいご成長があります。
ママが楽しく参加していただくことで、お子様はリラックスして音楽を楽しめます。お子様が泣いてしまっても、講師がサポートしますので、気負わず、リラックスしてご参加ください。
- レッスン形態
- 親子リトミック
- 募集状況
- 1枠空
- 体験日程
- 4月からSTEP1クラスに持ち上がります。(月)10時〜のクラスの他、(水)お昼クラス増設します!
- 対象年齢
- 令和5年4月からお誕生日を迎えられた方
- 入会金
- 入会金:5,000円
- お月謝
- 5,500円
- レッスン
- 月2回 1回40分(春までの半年コースです)
- 開講曜日
・時間 - 月曜日11:45〜(全12回・予備日2回)
10/7, 10/21, 11/11, 11/25, 12/2, 12/16, 1/20, 1/27, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17
(お休みされた場合の予備日 12/9, 3/10)
STEP 1
(1〜2歳クラス)
歩行ができるようになったら、ママと一緒にお友達と楽しくレッスンしましょう。お友達との関わり方を学びながら、講師はお母様と一緒にお子さまのそれぞれの性格を探ります。いろんな個性があって当たり前。おうちの方、そして講師が早くにその子のキャラクター(性格)を知って受け入れてあげることが大事。みんなで一緒に歩いて、大きくなりましょう。
レッスンではたくさん歌って、動いて、ビートを感じて、幼稚園に上がる頃には、正確なリズムを刻めるようになっている子も多い実績のあるクラスです。ぜひ、はじめてのお稽古としてお選びください。
![step1](/assets/photo/photo_step1.jpg)
- レッスン形態
- 親子リトミック
- 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 4月からSTEP2クラスに持ち上がります。(月)10時45分〜のクラスの他、(水)お昼クラス増設します!(募集人数6名)
- 対象年齢
- 令和4年4月〜翌年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:2,000円
教材費:5,300円(レッスンバッグ代込) - お月謝
- 平日のみ7,700円(チャイルド会費込み)
- レッスン
- 月3回 1回40分(年間35回)
- 開講曜日
・時間 - 月曜日10:00〜(年度内、アラカルトへの振替可能)
STEP 2
(2〜3歳クラス)
2〜3歳の時期は お母さんの真似っこをすることが大好き!たくさん言葉も出てきます。少しずつ自分でできることも増えてきますから、自立心を大切に、でもしてはいけないことも、きちんとレッスンの中で教えてあげることも大事です。
ご成長に無理のないようにピアノに触れながら、たくさんの音楽を身体で受け止めて音楽で大切な刻み(ビート)を掴み、身体で表現できるベースを作ります。
![step2](/assets/photo/photo_step2.jpg)
- レッスン形態
- 親子リトミック
- 募集状況
- 1枠空
- 体験日程
- 4月からSTEP3クラスに持ち上がります。(月)15時〜のクラスの他、(水)お昼クラス増設します!(募集人数6名)
- 対象年齢
- 令和3年4月〜翌年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:2,000円
教材費:7,040円 - お月謝
- 平日のみ7,700円(チャイルド会費込み)
- レッスン
- 月3回 1回40分(年間35回)
- 開講曜日
・時間 - 月曜日10:45〜(年度内、アラカルトへの振替可能)
STEP 3
(年少クラス)
聴こえてきた音を自分で判断して動く。リトミックの核ともなる即時反応力を養います。音感やリズム感はもちろんのこと、年少さんクラスはお友達との関係も生まれてきますので、よりチーム力が養われます。
年度末の発表会では、グループでハンドベル演奏を披露して、集中力や人間力も身につけます。
![step3](/assets/photo/photo_step3.jpg)
- レッスン形態
- 親子リトミック
- 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 4月からSTEP4クラスに持ち上がります。(月)15時45分〜のクラス
- 対象年齢
- 令和2年4月〜翌年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:2,000円
教材費:7,370円 - お月謝
- 平日のみ8,800円(チャイルド会費込み)
- レッスン
- 月3回 1回45分(年間35回)
- 開講曜日
・時間 - 月曜日15:45〜
STEP 4
(年中クラス)
月3回のグループのお稽古では、耳を澄ませて聞き逃さない聴音能力を養い、いよいよピアノソロレッスンへと繋げていきます。
リズムパターン認識や空間の使い方を学びながら、早い子は読譜の学習も始まります。音楽の中で呼吸をどう使うかを積み重ねの中でしっかり身に付けた子は、発表会でまずは4小節のフレーズを両手で披露します。
![step4](/assets/photo/photo_step4.jpg)
- レッスン形態
- 親子リトミック
- 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 4月からぷれぴあのクラスに持ち上がります。(月)16時半〜
- 対象年齢
- 平成31年4月〜翌年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:2,000円
教材費:7,920円 - お月謝
- 平日のみ8,800円(チャイルド会費込み)
- レッスン
- 月3回 1回45分
- 開講曜日
・時間 - 月曜日15:00〜
ぷれぴあの
(年長クラス)
ビートとリズム、身体で表現したことを指先に少しずつ移して…。まだまだ感覚的な学習の仕方ではありますが、その方が表現力がつくようです。ピアノはお勉強ではないってこと、わかってるから長く続けられます。
- レッスン形態
- リトミック
ピアノ - 募集状況
- 月曜2枠
- 体験日程
- 9/9, 10/7, 10/21, 11/11, 11/18, 12/9, 12/16
- 対象年齢
- 平成30年4月〜平成28年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:2,000円
教材費:楽譜代(随時) - お月謝
- 平日のみ8,800円(チャイルド会費込み)
- レッスン
- 月3回 1回45分
- 開講曜日
・時間 - 月曜日16:30〜
金曜日15:45〜
小学校1・2年生
感覚的に積み上げてきた内容を言語化し、今までやってきたことを頭で理解できるようになる頃です。
しっかり読譜ができるようになるのもこの時期。ただし、そこは個人差があります。お子様がどんなタイプなのか?方法はお子様の数だけあります!お友達と一緒に頑張るからこそ、伸び代が増え、継続できるのです。
- レッスン形態
- チームリトミック
ピアノ
フォルマシオン・ミュジカル - 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 予定なし
- 対象年齢
- 平成28年4月〜平成26年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:3,000円
教材費:楽譜代(随時) - お月謝
- グループ:6,400円
個人:9,000円 - レッスン
- グループ:月2回 1回45分(年間24回)
個人:月3回(年間36回) - 開講曜日
・時間 - 水曜日15:30〜
水曜日16:15〜
小学校3・4年生
忙しくなりつつある中学年の3・4年生は、ギャングエイジでもある時期。周りが見えて自分の立ち位置がわかるのもこの頃です。忙しいけどやり方次第でピアノは継続できる!
月2回必ずあったグループレッスンも年間15回と少なくなります。練習の仕方もですが、諦めずに向き合う気持ちを作るこの時期は特に大切。講師が丁寧にフォローしながらレッスンを進めます。
- レッスン形態
- グループレッスン
ピアノ
フォルマシオン・ミュジカル - 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 予定なし
- 対象年齢
- 平成26年4月〜翌年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:3,000円
教材費:楽譜代(随時) - お月謝
- グループ:4,000円
個人:9,000円 - レッスン
- グループ:月1〜2回 1回60分(年間15回)
個人:月3回(年間36回) - 開講曜日
・時間 - 土曜・日曜(月により回数が変わります)
小学校5年生以上
ピアノレッスンを中心とする内容に切り替わります。一生物にするには、大きくご成長される第2次成長で筋力を整えることが大切です。そして、座学を受けると弾きたい気持ちが継続できる!
より忙しくなってくる皆さんと、オンラインレッスンでソルフェージュや歴史のレッスンをしながら、自分に向いてる音楽は?好きな作曲家は?深堀しながら、高校2年生まで繋いでいきます。
- レッスン形態
- ピアノ研究クラス
- 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 予定なし
- 対象年齢
- 平成25年4月〜
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:3,000円
教材費:楽譜代(随時) - お月謝
- 個人:12,000円
単発:4,000円 - レッスン
- 個人:月3回(年間36回)
- 開講曜日
・時間 - 教室(自由が丘/九品仏/等々力)により異なります。
音みる à la carte
(日曜クラス・1歳半〜3歳)
忙しいママ、パパのための月1回(年間10回)のコースです。1歳〜3歳までに特化しているそのわけは、それ以上のお子様には、やはり定期的に通っていただくことが一番効果的だから。
まずは、親子で家族で音楽に触れて、弾きたい気持ちを育てます。「なぜ最初にリトミックなの?」その答えも通えば納得されるはずです。
- 募集状況
- 2枠空
- 体験日程
- 開催日程は詳細にて
- 対象年齢
- 令和3年4月〜令和5年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - なし
教材費:なし - お月謝
- 5回:11,000円
単発:2,500円 - レッスン
- 月1回 1回40分(春までの半年コースです)
- 開講曜日
・時間 - 第2(もしくは第3)日曜日
令和4年4月〜5年3月生:10:00〜
令和3年4月〜4年3月生:10:45〜
音みる Labo 1
(週末限定・年小クラス)
週末の月2回コースです。 お休みされた場合の振替日も年間5回用意いたしました。
平日はお忙しくて通えない方はこちらにお越しください。リトミック研究センターの教材は使いませんが、10年以上のベテラン講師が担当いたします。
- 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 予定なし
- 対象年齢
- 令和2年4月〜翌年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:2,000円
教材費:約4,000円 - お月謝
- 6,600円
- レッスン
- 月2回 1回45分(年24回)
- 開講曜日
・時間 - 土曜日9:50〜
音みる Labo 2
(週末限定・年中クラス)
週末の月2回コースです。 お休みされた場合の振替日も年間5回用意いたしました。
平日はお忙しくて通えない方はこちらにお越しください。リトミック研究センターの教材は使いませんが、10年以上のベテラン講師が担当いたします。
- 募集状況
- 満席
- 体験日程
- 予定なし
- 対象年齢
- 平成31年4月〜翌年3月生まれ
- 入会金
・年間維持費 - 入会金:5,000円
維持費:2,000円
教材費:約4,000円 - お月謝
- 6,600円
- レッスン
- 月2回 1回45分(年24回)
- 開講曜日
・時間 - 土曜日10:35〜